インターネットマーケティング
まずはインターネットにWEBサイト(ホームページ)をつくりましょう。
ホームページを開設するということは、インターネットという街に看板を上げることを意味します。
最近は、お客様の獲得だけでなく、仕事を請ける際の会社情報(会社案内)として使っているという方もずいぶん増えています。
3ヶ月〜6ヶ月もすると、あなたの会社の商品やサービスがインターネットの市場でどういう位置づけにいるのかがgoogle や yahoo
などの検索サイトでわかってきます。
次にあなたのサイトを訪れた人がどういうキーワードや経路でサイトにたどり着いたのかを見て、あなたの商品やサービスの何を求めて
いるのかを分析します。また、この間にも早い会社やお店では電話問い合わせが増える等の動きがでるところもあります。
ます。もし、アクセス数が増えない場合は、ブログを開設するなどアクセスを増やす努力をしていきます。
http://www.〜というURLも少しでも多くの人に知ってもらうよう、名刺に印刷するなどどんどん露出するようにする必要があります。
ここまでの作業は5万円のホームページで十分に出来る話です。もちろん、見た目の美しさ(デザイン)ショッピングカート等の機能、
等を付加していくとそれだけ値段はあがりますが、アイピーバンクのホームページは後から必要な分を付け加えれば良いように考えて
います。
このページに掲載しているWEBサイトはそうやってつくられたものばかりです。近日、アイピーバンクでホームページを作られた方
を中心にご利用いただくことが出来る。無料のショッピングサイト「らびっとマーケット」がOPENします。
http://rabbit-market.com/
中小企業様・個人事業主様・ショップオーナー様を中心とした情報収集の場としてご活用頂きたいと思っておりますので
こちらの方も
是非ご利用頂きたくお願い致します。
詳しいお話は是非お会いしてお話したいと思います。 |